題名、『何を開いたの??』といった感じですよね(笑)
先日、めでたくWhizz Kidsのプール開きをしました!!
雨女の私にとっては、これが結構な難題で・・・(苦笑)
『いらっしゃいませー!!』

ボールをよそってみました・・・。

ちょっとドキドキ・・・??

『つめたぁーい!!』

顔が濡れても平気だよ~!!

クラス全員集合!!

このプールの前には、プール用のおもちゃを作りました。
ペットボトルの口を切って、うろこに見立てたテープを貼ります。


大きな口を開けた、お魚になります。


キャップで小さい魚も作りました。

この大きいペットボトルの魚で、小さいキャップの魚をすくうおもちゃ。
水にも強いので、持ち帰ったらお風呂などで遊んで下さい!!
今日は曇りだったので、規定温度に達していなかったので
プールは出来ませんでしたが、また天気のいい日に
みんなでバシャバシャ遊びたいと思います!!
ちなみに・・・・
去年は子ども達と遊んでいたら、思い切り水をかけられ
着替えがない私はグッショリ濡れたズボンで仕事をしていた思い出が・・・(笑)
先日、めでたくWhizz Kidsのプール開きをしました!!
雨女の私にとっては、これが結構な難題で・・・(苦笑)
『いらっしゃいませー!!』

ボールをよそってみました・・・。

ちょっとドキドキ・・・??

『つめたぁーい!!』

顔が濡れても平気だよ~!!

クラス全員集合!!

このプールの前には、プール用のおもちゃを作りました。
ペットボトルの口を切って、うろこに見立てたテープを貼ります。


大きな口を開けた、お魚になります。


キャップで小さい魚も作りました。

この大きいペットボトルの魚で、小さいキャップの魚をすくうおもちゃ。
水にも強いので、持ち帰ったらお風呂などで遊んで下さい!!
今日は曇りだったので、規定温度に達していなかったので
プールは出来ませんでしたが、また天気のいい日に
みんなでバシャバシャ遊びたいと思います!!
ちなみに・・・・
去年は子ども達と遊んでいたら、思い切り水をかけられ
着替えがない私はグッショリ濡れたズボンで仕事をしていた思い出が・・・(笑)