ここ最近で、3本の指に入る程の驚き・・・。
桜が咲いているっ・・・!!
『まさかぁ、沖縄でもあるまいし・・・』
なんて一瞬、思ってしまいましたが・・・
ジャーン!!!

ほぼ満開です
来年度、サッカースクールのイベントを行なう予定があるので
候補地の下見に行ってきたのですが、その際に発見しました。
写真は江戸川沿いです。
天気も良く、とっても気持ちが良かったですよー
この桜、市制施行70周年記念事業の
『江戸川さくら並木整備事業』にて植樹された桜だそうです。
品種は河津桜で比較的、早咲きの品種です。
また、ソメイヨシノよりも濃いピンク色の花が咲きます。
この江戸川さくら並木整備事業は、平成16年に市民から
桜の苗木1本ごとに「さくらオーナー」を募集したもので、それぞれの木には
「銀婚記念」や「孫の誕生」など、様々な記念を祝うようなオーナーの言葉が
添えられているそうです。素敵ですねー

近日中に、お花見に行ってきます!!!
(←花より・・・?笑)
桜が咲いているっ・・・!!
『まさかぁ、沖縄でもあるまいし・・・』
なんて一瞬、思ってしまいましたが・・・
ジャーン!!!

ほぼ満開です

来年度、サッカースクールのイベントを行なう予定があるので
候補地の下見に行ってきたのですが、その際に発見しました。
写真は江戸川沿いです。
天気も良く、とっても気持ちが良かったですよー

この桜、市制施行70周年記念事業の
『江戸川さくら並木整備事業』にて植樹された桜だそうです。
品種は河津桜で比較的、早咲きの品種です。
また、ソメイヨシノよりも濃いピンク色の花が咲きます。
この江戸川さくら並木整備事業は、平成16年に市民から
桜の苗木1本ごとに「さくらオーナー」を募集したもので、それぞれの木には
「銀婚記念」や「孫の誕生」など、様々な記念を祝うようなオーナーの言葉が
添えられているそうです。素敵ですねー


近日中に、お花見に行ってきます!!!

